ラベル BRUSH の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル BRUSH の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年10月12日日曜日

復活




やっとネット環境が復活したのでブログも再開しようと思います!

福岡に転勤して2回目の引っ越しも終わり、やっと落ち着いてきたので復活します。




『BRUSH しゅういちレポ』も復活です。

これからは、九州、福岡、遠賀川を中心にレポを続けていけたらと考えています。



★BRUSHの『しゅういちレポ』を書かせて頂いています★




2014年3月5日水曜日

BASSと僕との間に




BRUSH しゅういちレポ UPです!

先週末に開催された、京都チャプター開幕戦の模様をレポさせて頂きました☆

ちょっと冷え込む週末のデカバス獲りの参考になれば幸いです。

ラバージグのトレーラー大事です♪




★BRUSHの『しゅういちレポ』を書かせて頂いています★


2014年3月3日月曜日

もはやレンタルボートでは無い



【琵琶湖】VAGABOND 河畑塾★春の気配☆河畑文哉


昨日の琵琶湖開幕戦の詳細は、BRUSH『しゅういちレポ』にて明後日には公開されると思います。

本日公開のMOVE 『河畑塾』と偶然にも内容が一致する部分があります。

この時期のデカバス獲りの参考になれば幸いです。






さて、琵琶湖開幕の次は、JB津風呂湖戦が開幕です。

今年もレンタルボートのカスタマイズが進化しますので、その準備に取り掛かりました。

『もはや、レンタルボートでは無い!』って感じに大化けします。

しかもそれがクールでめちゃめちゃカッコいい!


と、自分では思っています。

もう少し秘密にしていたいので全貌は明かしませんが、ちょっとツールをチラみせ。





★BRUSHの『しゅういちレポ』を書かせて頂いています★

2014年2月16日日曜日

BRUSH しゅういちレポ UP




BRUSH しゅういちレポ UPです。

今回は、ハワイのピーコックバス釣行を書かせて頂きました。

PV全盛の世の中ですが、文字も愛してみませんか?



★BRUSHの『しゅういちレポ』を書かせて頂いています★


2014年2月5日水曜日

【琵琶湖】VAGABOND 河畑塾★浚渫攻略の考え方☆河畑文哉






毎年、冬と早春にちょっとだけしか浚渫に行かないのですが、今年はちょっと通ってみようかな?






VAGABOND GLIDE HUSTLER PV も合わせてどうぞっ♪


★BRUSHの『しゅういちレポ』を書かせて頂いています★

2013年12月24日火曜日

BRUSH MOVE 馬鹿になる


三村プロのMOVE『選』がUPされました。

『馬鹿になる』


私は、馬鹿になれる事は、大切ではないかと考えています。

会社員でも、『何か』馬鹿だと呼ばれる面を持っている人は強い。

芸能界でも同じだと思っている。

何か芯になる芸、○○馬鹿、そんなモノを持っている人は強い。

言い方を変えれば、その分野では、誰にも負けないモノだと思う。


恐らく、スピナベおっちゃんは、何時間でも語っていれるんだろうな。

これぐらい語れるリグを持つと強くなれるのかもしれない。

上手くなれるのかもしれない。


スピナベおっちゃんの基準になるスピナベはコレだ。



ミムミムの2013年を見たい方は








凄いヒントが沢山隠されている気がしますよ。

何度でもどうぞ。



★BRUSHの『しゅういちレポ』を書かせて頂いています★


2013年12月5日木曜日

2013年11月8日金曜日

今週末琵琶湖に行くなら



週末、琵琶湖に行かれる方は、是非みてから湖上に浮いてみて下さい。

デカバスへの近道になるかもしれません。

『秋』はなかなか難しい季節だと思います。

湖上で迷ったら思いだしてみて下さい。

攻めるエリアやリグが頭に浮かんでくるかもしれませんよ。




★BRUSHの『しゅういちレポ』を書かせて頂いています★

一年間、バスプロ選手権を目標にやってきた。

津風呂湖での合言葉は、バスプロ選手権の権利獲得でした。

3年ぶりに獲得出来た選手権権利。

『全てはバスプロ選手権の為に』

そんな思いを掛けたトーナメントの全貌を書いてみました。

是非、ご覧下さい。

2013年11月7日木曜日

全てはバスプロ選手権の為に



一年間、バスプロ選手権を目標にやってきた。

津風呂湖での合言葉は、バスプロ選手権の権利獲得でした。

3年ぶりに獲得出来た選手権権利。

『全てはバスプロ選手権の為に』

そんな思いを掛けたトーナメントの全貌を書いてみました。

是非、ご覧下さい。



☆今週はJBバスプロ選手権西日本の模様をお伝えしています☆

BRUSH MOVE 『通』



『投』『巻』がバス釣りの基本編とするなら『通』は応用編って感じです?


スピナベおっちゃんと一日一緒にいるとバス釣りが上達するのは間違いない。

実際、奥様はメチャメチャバス釣りが上手である。

私もたま~にヒントをもらうのだが、これがまた核心を突いている。

バス釣りは、上手い人と一緒にいると確実に上達が早くなる。


スピナベおっちゃんと一日一緒に釣りしてみませんか?


あなたの概念が変わるかもしれませんよ。


私にはかなり厳しい師匠ですが、皆さまには優しいおっちゃんやと思います。

恐らく『7位?まだ上に6人もおるやないの』って感じだと思います(笑)





『投』『巻』をまだ見ていない方は是非どうぞ!




★BRUSHの『しゅういちレポ』を書かせて頂いています★


2013年10月16日水曜日

BRUSHしゅういちレポ掲載80回記念





BRUSH しゅういちレポ UPされました。

今回でめでたく掲載80回を迎えます。

少し間隔が開き気味ですが・・・少し多めに見て頂いて・・・

BRUSHメンバーで唯一ガイドではない

週末トーナメンターの目線で琵琶湖だとかバス釣りだとか

何気ない日常とかを伝えていければと考えています。

今後ともよろしくお願致します。








★BRUSHの『しゅういちレポ』を書かせて頂いています★


★『BRUSH TOPページ』→『しゅういちレポ バナー』へお進みください





☆BRUSH facebookページが開設されました☆

☆どうぞよろしくお願いします☆

2013年10月14日月曜日

BRUSH facebookページ開設








BRUSH facebookページが開設されました!

どうぞよろしくお願いします!



1日中タックルをいじっていました。琵琶湖から銀山湖へタックルを総入れ替えしたのですが、やっぱり時間が掛かります。

確かに、スピニングのラインも6lbから2.5lbに大幅に変更ですからね。そりゃそうですよね。

これで銀山湖プラの準備も完了。


只今、遠賀川遠征費用が全額浮いたので、タックル導入資金にしようと考え中。何にしよう?


2013年10月8日火曜日

トーナメントシャツを作ってみて


私も愛用しているトーナメントシャツ『810DESIGN』さんのfacebookが立ち上がりました。

最新情報はコチラでUPされると思います。

是非チェックしてみて下さい。


以前、BRUSH しゅういちレポで『トーナメントシャツを作ろう』という記事を書かせて頂きました。

その記事はコチラから。


シーズンを通して着用しもっとも強く感じる事は、釣りをしていて全く気にならなかった事。

まとわりついたり、窮屈だったり、重かったり、暑かったり、蒸れたり、どこかふと気になるものですが、810DESIGNのトーナメントシャツはそれが全くありませんでした。

私の場合、全く気にならない事がトーナメントにおいて重要であったりします。

キャスティングやフッキング、ランディング、ボート上での移動、一連の動作でノンストレスという事はアドバンテージのひとつだと考えています。

来シーズン、トーナメントシャツ導入をお考えの方は、810DESIGNをご一考してみてはいかがでしょうか。

勝負服はカッコイイほうが良い♪










BRUSH TOP PAGE


★BRUSHの『しゅういちレポ』を書かせて頂いています★


2013年9月25日水曜日

2013年9月10日火曜日

琵琶湖の攻略



これから難しい季節になる琵琶湖の攻略がここにあり。

是非ご覧くださいませ。



BRUSH TOP PAGE


★BRUSHの『しゅういちレポ』を書かせて頂いています★


2013年8月20日火曜日

夏の河畑塾



夏の河畑塾公開です。

VAGABOND エアーベイトホッグ3.8+ラバージグは、私の夏の鉄板です。

今年は、良い時期に津風呂湖に通っていたので、これから楽しもうと思います。

夏よまだ行くなよ。

しかし、MOVEをみると、今年はいつもとちょっと違う?のか?

琵琶湖でも苦戦しそうだな・・・









2013年8月4日日曜日

雄叫びを聞く



琵琶湖・2013スピナベ馬鹿一代【巻】~巻きを考える~ 三村和弘





バス釣りって意外とこういう事が釣果の差になると思う。

投げるもみてみよう。

釣果が変わるハズ。最近、特に感じている。これ本当。





MOVEの最後に、三村プロの雄叫びが聞ける。

私は、津風呂湖で何度も聞いている。

今年は、私が叫びたい。

それまでに何を叫ぶか考えておこう。


2013年5月23日木曜日

第77回BRUSH しゅういちレポUP



☆BRUSH しゅういちレポがUPされました☆

シニア時代到来?とかについて書いています。

琵琶湖チャプター第2戦 VAGABOND CUPの様子も

是非 寄ってみて下さい♪

2013年4月7日日曜日

BRUSHしゅういちレポ第75回UP

琵琶湖のバスフィッシング情報を発信しているサイトに『 BRUSH』があります。

ここで『しゅういちレポ』を書かせて頂いています。

週末アングラーの私が、週に一度(最近ツキイチに・・・)バス釣りの楽しさが伝わればと思い書いています。

今週は、『エレキ限定レンタルボート』についてあれこれ書いています。

是非、お立ち寄りください。






BRUSH TOP PAGE
★BRUSHの『しゅういちレポ』を書かせて頂いています★
☆『しゅういちレポ』はコチラからどうぞ☆
★『BRUSH TOPページ』→『しゅういちレポ バナー』へお進みください